SSブログ

【オカネ返して!】 株式損益計算を間違える>w<; [株日記]

いやぁ~どうもです(T∀T)

今年の株式取引きは28日の大納会をもって終了ですが、受け渡し日ベースでは
4営業日後となるため、実質25日が年内最後の売買日でした。従って25日まで
に約定した分は年内での損益計算が可能であり、「利益>損失」というポジション
であれば、ロスカットすることで税金還付が受けられます。

自分は2008年に破産寸前まで追い込まれる原因となったSBIホールディングス
(現物2600株)の巨額損失が900万円ほどあるため、利益分だけロスカットして
節税しようと、先週末に現物売り1700株と現物買い1700株の成り行き注文を
出していました。

しかし今日になって大和証券の口座を確認すると、どう計算しても250万円ほど
損失金額が足りません。嫌な予感がしつつも、大和証券に電話しました。
-----------------------------------------------------------------
ある : 600万円ぐらいロスカットしたハズなんだけど、計算合わないよ@w@?
大和 : えーと、SBIホールディングスの売買ですね。
ある : なんか想定していたより、250万円ぐらい足りない気がするわ=w=;
大和 : 特定口座の場合だと、約定日ベースで売り買いが計算されるんですよ。
ある : え?、、、ちょおおおおーーー!!それって何とかならないの>w<;
大和 : なりません(キリッ

どういうことかというと、特定口座で同日中に売り買いをクロスさせると、現物買い
が優先されて、そのあとに現物売りされるそうデス。もうちょっと詳しく解説します。
-----------------------------------------------------------------
①SBIホールディングス : 現物2600株(含み損-900万円)
②SBIホールディングス : 売り1700株
③SBIホールディングス : 買い1700株

≪予定≫ ①現物2600株②売り1700株③買い1700株 = 2600株
≪現実≫ ①現物2600株③買い1700株②売り1700株 = 2600株

つまり、特定口座でクロス売買をすると、①-②+③=2600株(-600万円分)
とならずに、①+③-②=2600株(-350万円)となり、1株あたりの取得単価
が下がってしまうため、想定してたよりも-250万円少なくなったようデス(T∀T)

株式投資をはじめて10年になりますが、まったく知りませんでした。約250万円
足りないので、10%税金分=25万円が還付されないとか、もう死にたいおおお。
リスクゼロで確実に25万円もらえたハズが、、、うわわわーん・°・(ノД`)・°・

来年また勝ち越すしかないわ>w<;

nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 5

AI55

お疲れ様です。

今回の件は災難でしたが、「来年絶対もうける!」ということであれば、来年から7%の所得税に復興特別所得税の所得税額×2.1%も源泉徴収されますので0.147%分還付金額が多くなります。

と言ったところで気休めにもならないと思いますが、来年も頑張っていきましょう。
by AI55 (2012-12-28 18:18) 

nomuchin

知りませんでした・・・。

というか
従って25日まで
に約定した分は年内での損益計算が可能であり
も知りませんでした。
完全にやらかした。。。
by nomuchin (2012-12-28 20:35) 

島娘30

なんと…こんな罠があるのですね。
私も全く知りませんでした(;´Д`)

これって信用でのクロスの場合は該当しないんですかね?
信用の場合取得単価っていう概念じゃないはずですし。

しかし、知ってるか知らないかで大違いですねホントに…。
by 島娘30 (2012-12-29 00:43) 

買いポジの整理時に

変だなと思うことがありましたが、そういう事だったんですね。

-------------------
1300円 現物買い
1200円 信用買い
-------------------
のポジで、株価が1300円になった時に

1300円 現物買い を売り 後
1200円 信用買い を現引

したりすると、

現引したはずの1200円が単価:1250円に
なったりして変だとは思ってました。

おかげで1200円で買ったアルゼ株の単価が
あがってしまってます

by 買いポジの整理時に (2012-12-29 08:24) 

あるまに

AI55さま、どうもです。

また来年も利益が出せるように、頑張りたいと思います@w@;
ただ、還付金目的で最後に無理して利確しちゃった銘柄も多く、
不安いっぱいデス。そういえば復興特別所得税もありましたね。

アドバイスありがとうございました@w@!


nomuchinさん、どうもです。

約定日ではなく、すべて受渡し日で計算されるんです@w@;
普通の権利落ちと同じですね。

nomuchinさんのブログできっちり節税対策法が書かれている
のに、、、お互いにドンマイですね>w<;

ただ、FXの場合は雑所得になるので、PC買ったことにすれば
確定申告で10万円ぐらい節税できますよ。領収書も不要です。
税務署のひとも「全く問題ないよ」と言っていたので、大きな声
では言えませんが、オススメです(ちょw


島娘30さん、どうもです。

自分はいつも2月の確定申告で還付金を受けていたのですが、
今年は3年間の繰り越し分が消失したため、ロスカットして節税
しようとして、こんなことになってしまいました>w<;

信用だと現引き&現渡し以外なら、同日中の買建+売建でも
別扱いになると思いますよ。口座内でも別々になってますし、
島娘30さんの言われるとおり、平均取得単価も存在しません。

ロスカットも余裕をもってやらないとダメですね。高い勉強代に
なりました(T∀T)


買いポジの整理時にさん、どうもです。

まさにそのとおりデス。これも同日中の売買ですが、現引きが
優先されて、その後に現物売りされていますね。でも1250円
なら十分安いので、ナイス押し目買いでした@w@!

今年はユニバーサルにとって2月のWYNN騒動以来ゴタゴタ
が続いたので、来年こそは良い1年になってもらいたいですね。
業績は好調だったのに、外部に振り回されっぱなしで個人株主
が可哀想でした。2013年は、「さすがユニバーサルやな!!」
と言われるように頑張ってほしいデス(`・ω・´)

by あるまに (2012-12-30 09:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。